トライアスロンの鉄人IRONMANレースに挑戦へレース翌々日vol.21

IRONMANレースに挑戦

一昨日IRONMANルイビル・ケンタッキー(10月13日)のレースを終え、今日(10月15日)は今回初めてルイビルの街から離れ近場の都市オハイオ州・シンシナティへ向かいます
シンシナティと言えばシンシナティーレッズを思い浮かべる方が多いと思われますが、さてどんな街なのか楽しみです
ルイビル・ケンタッキー以外で今回訪れる唯一の別の街なので堪能して帰りたいと思います

 

ルイビルの笑い

ルイビルのスリープインホテルにはレース前から今日まで5日間滞在したのですが、ほぼ毎日ホテルの朝食の開始時間の6時過ぎに朝食を食べに行ってました

そこにいつも一番に陣取っっているホテルの従業員の黒人男性が、朝から屈託のない大きな笑いを提供してくれるのが、毎日の楽しみになっていたのです

その幸せそうな笑いとも今日でお別れかと思うとちょっぴりセンチにならずにはいられません

アメリカ人特有?の腹の底から出てくるような笑いが今回の渡米で、一番に感化されたような気がします

あんな風に毎日笑って過ごせられたら素敵だなという「ルイビルの笑い」でした

 

 

シンシナティへ

5日間滞在したケンタッキー州ルイビルを後にオハイオ州・シンシナティへ向かいます

移動はハイウェイを使って200キロほど走りました

 

 

 

Spring Grove Cemetery

ルイビルからシンシナティに向かい、初めに訪れたのが Spring Grove Cemetery   という何とお墓なのでした

そこは観光地になっているのか、いざ入ってみるとものすごい広大な大自然の中に、お墓がぽんぽんと佇んでいる感じで、お墓のイメージが日本とはまったく違い驚きです

何か死に対する感覚が変わるかのようなイメージで、穏やかで明るい雰囲気が漂っているのです

 

 

 

Smale riverfront park

Spring Grove Cemeteryを出たのですが、まだホテルのチェックインの時間までには時間があるので、一路シンシナティのダウンタウンの方に向かいます

ダウンタウンの中心に雄大なオハイオ川が流れているのですが、川の河川敷の公園Smale riverfront parkはとても美しい公園でこちらの方の憩いの場所になっているようです

 

 

 

ホテルのレストランBar

今回は「清貧のIRONMANレース挑戦」ということでコストをかけずに日本から食品を持ってきたりしているのですが、一度くらいはレストランでアメリカンビーフを頂こうと、オススメの店はないかと宿泊するホテルフロントの女性従業員に尋ねてみました

その女性従業員はフロント前のレストランバーをやさしくすすめるのでした

メニューもあるし見てみれば、値段もお手頃で、出かけて運転しなくて良くなるのでお酒も飲めます

こちらを利用することに決めて飲み物ワインを注文して飲み始め、ゆっくり他のオーダーのメイン、前菜などを決めてゆきます

そしてまずはメインのビーフステーキを注文すると「ノン、ビーフ」「ノン」

「?????」

ステーキを食べにきたのに…

あきらめてメインにはサーモンを注文しました

「ビーフはサラダと一緒ならある」というので注文すると、サラダに乗ってきたのは…

サーモンでした

Oh, No ! !

 

 

なかなか世の中うまくいきません…

 

コメント