フォアフット走法を習得することを決意したのですが、ランニングにスポットを当てるならサブスリーも達成したいと夢を抱きました
2020年1月26日の石垣マラソンでサブ4を目指しまが、頭の中はYouTubeです
【フォアフット22日目】また怪我
’19年11月24日
昨日は雨で走られずだったのですが、今日は午前中にようやく雨も上がり走り出します
今日は正午からクィーンズ駅伝もあり気になりつつ走っているのですが、昨日の一日休みもあり体は軽く、怪我に注意しながらも徐々にペースを上げていきます
いい感じでペースが上げられていく感じではあったのですが、4キロ過ぎくらいから前回少し違和感を感じていた、右足甲が痛みに変わっていき、スピードを落とします
そしてこれが明らかな痛みに変わり、家路を急ぐこととなりました
左カカト、左脇腹、今度は右足甲と体調万全で思うように走らせてはもらえません
【フォアフット23日目】10日ぶりの練習復帰
’19年12月4日
前回の右足甲の痛みが日に日に増して走られない状態となり、なんと10日が経ってしまいました
フォアフットを試み始めて小さな怪我はしたのですが、今回の10日間走れないような状態は数年ぶりで、走れないもどかしさが増していきました
まだ違和感はあったのですが我慢しきれずに、始めは足の状態を確かめがらまずはフォーキングからのスタート
軽い痛みは感じるものの、なんとかミッドフットとヒールストライク着地を混ぜながら誤魔化して走ります
少しの痛みを感じながら明日への不安を感じながら、5キロの軽いスーパースロージョグを終えました
【フォアフット24日目】 Youtube制作
’19年12月5日
昨日の不安をよそに意外と足の甲は痛みは増さず違和感のみで、それならばと今日も恐るおそるスロージョグからのスタート
でもやはり痛みはまだ消えてはおらず、昨日と同様に足の着地で誤魔化しながらランニングを続けます
実は最近YouTube制作 を始めたため、頭の中はYouTubeのことでいっぱいです
ランニング、体のことは上の空でスロージョグは終了したのでした
足の痛みは少しは残りますが、『走られる』という明日への希望が持てて少しハッピーな気分です
【フォアフット25日目】毎日走って行けそうで感謝
’19年12月7日
足の怪我も快方に向かい一安心というところで、又毎日走って行けそうで感謝です
今日からフォアフットで走っていくとまた怪我になる事が予想されるので、少しの間はミッドフットで怪我を避けて走っていきたいと考えています
いざ走り出してみるとミッドフットで走っている分には問題がなさそうなので続けていって、ある程度時間が経ったら、少しづつフ又フォアフットで走っていきたいところです
今日は、地面からの反発とミッドフットの足裏感覚だけに集中して走りました
【フォアフット26日目】引き続きミッドフット
’19年12月8日
昨日の感覚のままに気分良くスタートします
ミッドフットで走りながら、足裏感覚を意識しながら走ります
走られる喜びを噛みしめながら走っているのですが、最近は走ること以外の色々なことを考えながら走っているのが楽しいです
まだ距離はのばさずに、足に負担をかけないようにしたいと考えています
コメント