毎日のランニングは継続中で今年元旦からなので40日連続を超えたが、知人との縁で石垣島に1ヶ月弱のショートステイをすることに決まった
石垣島をランニングできることに喜びを感じています
【フォアフット72日目】Just do it right away
’20年2月11日(火)
思いついたことは直ぐやるしかない
いろいろ考え思い悩んでいるうちに、やり過ごしてしまう事の多いこと
そうならない為にも単純に思い立ったら吉日
その積み重ねでしか要領は得られない
Just do it right away(直ぐやるしかない)
【フォアフット73日目】業界トップ
’20年2月12日(水)
YouTubeでラファエルとdaigoがトークしている動画を見たが、2人ともその世界でトップを張っている人間だけに、聞き応えのある内容であった
2人に共通しているところは、見ているところが高嶺であり、志が大きく高い
やはり何処を意識しているかで、結果は自ずと変わると再認識させられた
【フォアフット74日目】石垣島行き
’20年2月13日(木)
今日、石垣島の知人から連絡があり、今週日曜日からの石垣島でのショートステイを決めた
今回は人との縁でお世話になるのであるが、数日間の旅行ではなく、1ヶ月弱の滞在となり、人生に於いてもなかなか出来ない経験なので、楽しみでもあり期待もしている
希少な滞在であるので、意味のある滞在にしたい
【フォアフット75日目】息子と履歴
’20年2月14日(金)
今日は浪人中の息子と大学受験とその後の人生について話したのであるが、やはり人生はトライ、アンド、エラーの繰り返しである
また自分の履歴を綴ってみたのであるが、その取り組んできた事の集合体がその人の人生であり、生き様に転化して行く
でも私は今、一旦その集合体を無にし、ゼロに近付けて、50歳のこの節目でリスタートを切る事に注力している
【フォアフット76日目】映画表現
’20年2月15日(土)
今日は「映画の表現」を少し学んだ
基本的な表現のパターンは数多くあるのであり、基礎の習得の重要性は勿論であるが、あくまでも表現は「技法」であり、あくまでもその「魅せ方」なのである
やはりメッセージありきであり、最も重要なのは何を伝えたいかなのだ
コメント